感情デコーディング

【実録】夫の「後じゃダメ?」に心がザワッとした時。愛を諦めない感情デコーディング

【実録】夫の「後じゃダメ?」に心がザワッとした時。愛を諦めない感情デコーディング

こんにちは。「幸せの教室」感情デコーディング・コンセイエの蘭生彩乃です。
先日、クライアント様から、私たち誰もが経験しうる、とても繊細なご報告をいただきました。

「子どもの音楽会の動画を、夜帰ってきた主人に見せようとしたら、
**『後じゃダメ?』**と、後回しにされてしまいました。
その一言に、なんとも言えない**ザワッ**とした感情が湧き上がり、とても悲しくなってしまいました…」


あなたも、大切な家族の何気ない一言に、心がモヤモヤしたり、ザワッとしたりした経験はありませんか?
この**「後じゃダメ?」という言葉の裏には、「私は大切にされていないのではないか」という、あなたの自己否定**に繋がりかねない、深い悲しみが隠れています。
今日は、この実例を基に、感情デコーディングが、いかに夫婦間のすれ違いを「愛の可能性」として翻訳し、あなたの自己承認を深める力になるかをお話しします。

「ザワつき」に隠された、あなたの魂の真のニーズ

まず、この「悲しみ」と「ザワつき」を**「私の魂が私に伝えているメッセージ」として、そのまま受け入れ、自己承認してあげてください。感情デコーディングは、その感情の裏側にある「本当に欲しかったもの」**を見つけ出します。
1.真のニーズは「共感」と「承認」

欲しかったのは「動画を見る時間」ではなく、**「あなたの喜びを今、受け取ったよ」**という共感の言葉です。

子どもの頑張りという**「あなたの喜びと興奮」**を、そのままの熱量で**「今すぐ」承認してほしかった**のです。この欲求が満たされない時、「私はあなたの人生において優先されていない」という、**自己否定のトリガー**が発動し、悲しみに繋がります。

2.ご主人の言葉を「愛の可能性」として翻訳する
ご主人の「後じゃダメ?」という言葉は、決して**「あなたや子どもを大切にしていない」**という拒絶のサインではありません。
【ご主人の真のメッセージ(デコード案)】
「疲れているけれど、見たくないわけじゃないんだ。後で落ち着いて、ゆっくりと子どもの頑張りを見たいんだ。」
「今、気持ちを整えていないと、適切な感動の言葉が言えない。だから、最高の状態で見たいんだ。」
ご主人は、自分の心の状態を伝えただけであり、あなたの価値を否定したわけではないのです。この翻訳ができると、あなたのザワつきは一気に静まり始めます。

自己承認で、夫婦間の「モヤモヤ」を消し去る

感情デコーディングのゴールは、相手の行動が変わることではありません。**「相手の言葉に関係なく、私の心を満たすこと」**です。
悲しみやザワつきを感じた時こそ、自分自身に語りかけます。
「私は夫にすぐに承認されなくても、この子どもの頑張り(私の喜び)を、私自身が最も深く承認する」
この自己承認ができた時、あなたは完全に満たされます。満たされたあなたは、ご主人の「後じゃダメ?」という言葉を、ただの「疲労の音」として受け止め、優しく「分かったわ、後でね」と返せる、愛のエネルギーに満ちた自分になれるのです。
夫婦関係のモヤモヤは、あなた自身の「自己承認の扉」が開くのを待っている、神様からのギフトです。

蘭生 彩乃(らんしょう あやの)
「幸せの教室」主宰 / 感情デコーディングコンセイエ

『もう自分を責めなくていい。離婚寸前の私を救ったのは、「神様からの声」だった。』
(サブタイトル:今日から始める「感情デコーディング」入門)


無料電子書籍『もう自分を責めなくていい。離婚寸前の私を救ったのは、「神様からの声」だった。』

> 今すぐ無料で、この“奇跡”を受け取る

関連記事

  1. 人生に“足りないもの”ばかり数えてしまう、あなたへ。~奇跡を呼ぶ、たっ…

  2. 「もう、一息入れたい」は神様のサイン。頑張りすぎの自分を休ませる魔法

  3. 「おばさん」になるのが、怖い。~“若さ”という鎧を手放し、本当の美しさ…

  4. ただ“救われる”だけの、お姫様にはならない。~クシナダヒメが教える、運…

  5. 「何のために生きてるんだろう…」と感じたら。あなたが“魂の目的”を思い…

  6. 【離婚寸前を救う】夫婦関係の「モヤモヤ」を感情デコーディングで愛に変え…

  7. 夫へのイライラが止まらない!今すぐやめるべき3つのNG行動と、怒りが“…

  8. あなたが、その“願い”を、手放した時、奇跡は、空から降ってくる。

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com
目次